出版物の紹介

ビジネス

定価 1,100円(税別)
判型 A5判・76ページ
発刊 2024年11月
ISBN 978-4-907717-24-7

極端な低金利が続く中、年金生活者らが資産を生かしてほどほど利益をあげる『石橋をたたいて渡るネット株投資術』(三橋著)を実践するための手帳です。毎年完売しており、お早目の購入をお勧めします。

定価 1,800円(税別)
判型 四六判・200ページ
発刊 2023年12月
ISBN 978-4-907717-23-0

2024年7月に発行される新1万円札の顔、渋沢栄一の経営哲学は企業性善説を前提とした道徳と経済の両立だ。こうした渋沢イズムが戦後の経済発展を支えた日本型経営システムの原型となった。しかし、バブル崩壊に対応できなかった日本型経営は1990年代に失速し30年以上も低迷、GDP(国内総生産)は世界2位から4位に転落した。さらに日本を代表する大企業が試験データの改ざん、業務委託料の水増し請求などの不祥事を続発する。これでいいのか!
40年ぶりの新1万円札発行で注目されるこの機会に渋沢イズムに新しい時代の光と風を当て、それを軸にして地球の限界と折り合える新しい経営システムを構築する――それに渋沢資本主義を創り上げた日本企業が率先して取り組むべきではないか。

ネット株手帳2024

石橋をたたいて渡る
三橋規宏 監修
定価 1,100円(税別)
判型 A5判・76ページ
発刊 2023年11月
ISBN 978-4-907717-22-3

毎年好評いただいているネット株手帳。今年も新たな情報を更新しました。ぜひ、自身の投資にお役立てください。

ネット株手帳 2023

石橋をたたいて渡る
三橋規宏 監修
定価 1,000円(税別)
判型 A5判・76ページ
発刊 2022年11月
ISBN 978-4-907717-21-6

ネット株手帳は「~2020」「~2021」「~2022」と3年前から出していますが、好評で毎年完売しています。今年は配当金記入欄を新設するなど内容をヴァージョンアップしました。「石橋をたたいて渡るネット株投資術~コロナ下でもしっかり利益」(海象社刊)の読者はもちろん、ネット株取引をされているすべての方にお勧めです。株の売買は手数料が格安のネット取引で、株価の管理はアナログでやりましょう! 日々の株価の動きや自分の売買実績(儲けたり、損したり)を手書きすることで自分なりの相場観が養え、「ローリスク、ほどほど利益」の実現につながるはずです。
最初は記入にちょっと戸惑うかもしれませんが、慣れてくると楽しい時間になります。手書きで1年間記入し続けた手帳を見直すと充実感が得られるだけでなく、脳の衰えも防止できますよ。
今年もネットではamazon販売のみです、お早めに。もしくは弊社までご注文( https://www.kaizosha.co.jp/contact.html )ください。

ネット株手帳 2022

石橋をたたいて渡る
三橋規宏 監修
定価 1,000円(税別)
判型 A5判・72ページ
発刊 2021年11月
ISBN 978-4-907717-59-9

昨年、好評いただき完売したネット株手帳。今年も資料をヴァージョンアップしました。株の購入はネットで、株価の管理はアナログに。手書きで日々の株の動きを自筆で記入していきます。
1年間ここに記入を続けることで、自分なりの相場観を養いましょう。

1年間、自分なりの情報と成果を記入した手帳を見るのは、充実感があるものです。少しずつ積み重ねた、自分の株手帳はすてきな記念にもなるのではないでしょうか。今年もネット販売のみです。

改訂版 石橋をたたいて渡るネット株投資術

コロナ下でもしっかり利益
三橋規宏 著
定価 1,460円(税別)
判型 四六判・220ページ
発刊 2021年03月
ISBN 978-4-907717-58-2

 好評いただいた『石橋をたたいて渡るネット株投資術 シルバー世代の小遣い稼ぎ』に新たなデータを書下ろした改訂版が出ました。

 実質ゼロ金利が30年近く続いていて100万円を定期預金しても利息は20円ぽっちです。といって株式投資や投資信託で損をした例も多く、家庭の金融資産の半分以上、約1000兆円が現預金として死蔵されています。そこに登場したのがネット株取引です。手数料がそれまでの8分の1と劇的に安くなったことから、手堅くほどほど稼ぐ「石橋をたたいて渡るネット株投資術」(石橋攻略)が可能になりました。株には素人だった筆者が試行錯誤して確立した「石橋攻略」によって、9年間の実績で年平均16・6%の利益を上げました。コロナ・ショックに襲われた2020年でもしっかり利益を出すことができました。改訂版ではコロナ・ショックによる暴落への対応を具体的に記述しています。

ネット株手帳 2021

石橋をたたいて渡る
三橋規宏 監修
定価 1,000円(税別)
判型 A5判・72ページ
発刊 2020年11月
ISBN 978-4-907717-57-5

株価情報(NYダウ、シカゴ日経先物、NY円相場、日経平均、東京円相場) 記載欄のほか、自分の月間損益表、月間売買実績、年間累積収益を記入し管理します。

『ネット株手帳~石橋をたたいて渡る』

【2020年版 完売しました】この手帳に株式相場を記入することで自身の相場観を養います!
三橋規宏 監修
定価 1,800円(税別)
判型 A5判・144ページ
発刊 2019年11月
ISBN 978-4-907717--56-8

最新のネット株手帳はこちら
https://www.kaizosha.co.jp/books/category/business/investment/

『石橋をたたいて渡るネット株投資術』で紹介された筆者のノウハウを年間スケジュール手帳にしました。
購入はネットで、株価の管理はアナログに。手書きで日々の株の動きを自筆で記入していきます。
1年間ここに記入を続けることで、自分なりの相場観を養えます。

石橋をたたいて渡るネット株投資術

シルバー世代の小遣い稼ぎ
三橋 規宏 著
定価 1,460円(税別)
判型 四六判・216ページ
発刊 2019年08月
ISBN 978-4-907717-55-1

老後資金に2000万円必要! ゼロ金利が続く中、ネット株で安全に小遣い稼ぎをしよう! 初めての投資で大損した経済ジャーナリストが一念発起。7年間、年平均15%の利益を上げた投資術をすべて公開します。

 

2020年、電子書籍版を発売しました。タイトルは「石橋をたたいて渡るネット株投資術~コロナ下でもしっかり利益 Kindle版

電子書籍版はこちらから

地球、そこが私の仕事場

愛知万博・地球市民村の40人、大いに語る
大前 純一 編
定価 1,500円(税別)
判型 A5判・256ページ
発刊 2006年06月
ISBN 978-4-907717-05-6

地球という舞台で、自分自身のためではなく、家族や集落や地域を育むために、自身の利害を離れて活動している人々がいます。その人々の集積には、未来への希望があるのではないでしょうか。「勝ち組」「負け組」という、どちらも自分のことだけしか考えない風潮が沸き立つ時代でも、これらの人々は、しっかりと生きています。共通していることは、地球や未来といった遠大なことを言わずに、それぞれの地域をしっかりと見据えていることのように思えます。

ひとりから始まる。 2

思いをカタチに変える先達の知恵
三橋 規宏 編
定価 1,400円(税別)
判型 A5判・208ページ
発刊 2003年12月
ISBN 978-4-907717-04-9

『ひとりから始まる。1』の続編。NPOはNPO先進国アメリカだけのものじゃない。日本にだって社会にしっかりと根付いた日本版のNPOがある。この本には、宝物のようなきらきら輝く生き方のヒントがつまっている。

ひとりから始まる。 1

思いをカタチに変える先達の知恵
三橋 規宏 編
定価 1,400円(税別)
判型 A5判・192ページ
発刊 2003年12月
ISBN 978-4-907717-03-2

NPO実践者一人ひとりがまさにひとりから始めたときからの記録であり、NPOの心がこもった一冊。きっかけはささやかなものでも、社会に必要なものは生活の中に根付いていく。おもしろがって続ければ、人がいつのまにか集まって、いつしか社会にはなくてはならないものになっている。

なぜボランティアか?

「思い」を生かすNPOの人づくり戦略
スーザン・エリス 著
筒井 のり子 / 妻鹿 ふみ子 / 守本 友美  訳
定価 1,700円(税別)
判型 A5判・300ページ
発刊 2001年09月
ISBN 978-4-907717-02-5

ボランティアとの協働をいかに最大限効果的なものにしていくかについてヒントを多数紹介! 全てのボランティア活動関係者のための、そしてこれから活動を始めようと考えている人にも役立つ、すぐれた手引き書。

みんなのNPO

組織づくり・お金づくり・人づくり
スミス・バックリン・アンド・アソシエイツ 著
枝廣 淳子 訳
定価 2,800円(税別)
判型 A5判・392ページ
発刊 1999年1月
ISBN 978-4-907717-01-8

ワシントンDCにオフィスを置くNPO支援専門会社・スミス・バックリン・アンド・アソシエイツが、50年以上にわたるそのノウハウをマネジメントの立場から事細かにマニュアル化して紹介。すぐにでも役立つフォーマットや多数の実例を引用して記述内容をわかりやすくした、文字どおり「非営利団体運営の完全ガイド」です。本書を読むと、NPOはアメリカ社会の中で普段着の「社会システム」としてしっかりと根付いていることに驚きます。また、巧まずして新しいビジネスのヒントが随所に垣間見え、「第三の経営戦略書」としても大いに活用できそうです。再版出来。
● 実例豊富なNPO先進国アメリカの現場に学ぶ。
● 実践の場で紡ぎ出された「知恵」を集大成。
● 企業経営の戦略書としても応用可能なNPO運営の完全ガイドブック